忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/08 05:57 】

こんばんは!!巡視チーフです!!


512日に今年度初の巡視を行いました。北区を巡りました。


 


初めての先導は緊張しっぱなしでしたが、ケガ無く終えられたので良かったです。


部員へのアンケートでは瑠璃光寺や菜香亭を挙げる人が多く、建築様式や偉人たちの書が


強く印象に残ったようでした。満足度が高くて良かったです。


次回の巡視は古墳多めでお送りします(o^^o)


 


梅雨に入りましたね。ジメジメした天気に飲まれないように明るくいきましょう♪


PR
CATEGORY[ぼやき]
CO[0]top
【2018/06/07 19:02 】

こんにちは。
管理人の庶務です。
円滑な更新運営を心がけると申し上げておきながら、遅くなってしまい申し訳ありません。

先の新勧活動は一時どうなるかと思いましたが、新たに8人のメンバーが加わりました!

今月は巡視活動と巡検活動がありました。その模様を更新して参りますので今後ともよろしくお願い致します。
CATEGORY[ぼやき]
CO[0]top
【2018/05/27 15:55 】

新入生の皆さん。
この度は山口大学入学おめでとうございます。
山口大学文化会考古学部では以下の日程で茶話会を開催します。

 ①4月8日(日)18:00~、@サークル棟大会議室
 ②4月11日(水)18:00~、@大学会館会議室
 ③4月16日(月)18:00~、@大学会館会議室
 ④4月25日(水)18:00~、@大学会館会議室

考古学や歴史に興味のある方、大学で新しいことにチャレンジしてみたい方大歓迎です!
また、当日場所が分からない方は開始10分前(17:50)までに大学正門にお集まり下さい。
部員がご案内します。

ご参加お待ちしています!!
CATEGORY[ぼやき]
CO[0]top
【2018/04/02 18:07 】

こんにちは
四月に入り、春休みももうすぐで終わってしまいます。春休みはほんとにあっという間でした。
もうすぐで前期の講義が始まります。フル単決めていきたいですね!

報告が遅くなりましたが、三月二十六日~二十八日に春実測活動を平清水古墳で行いました。四月一日にはトレース作業も行いました。新役員は昨年の春実測以来、実測活動をしていなかったのでスムーズには進みませんでしたが、無事終えることが出来ました。

今月は新勧活動もあり、部にとっては非常に大切な時期。気を引き締めて頑張ります。
CATEGORY[ぼやき]
CO[0]top
【2018/04/02 17:56 】

皆さん、こんばんは。庶務です。

先日、追いコンが行われました。ご卒部される先輩をわれわれ現役生とOB・OGでお祝いしました。今回お越しいただいたOB・OGの方から面白いエピソードを伺うことができ、様々な発見がありました。

追いコンは滞りなく終わり、ついに私も上回生になるのか・・・という気持ちです。

役員になってからと言うもの、時の流れがあっという間な気がします。「一月往ぬる二月逃げる三月去る」とは正にこのことだと思いました。

とにかく、ご卒部おめでとうございました!!
CATEGORY[ぼやき]
CO[0]top
【2018/03/08 22:58 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]