忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/13 12:35 】

J事務所所属の某7人組人気アイドルの曲を永遠
リピりながら絶賛パンフレット作成中の
巡視チーフです*\(^o^)/*
神曲ばかりで困りますわ~泣けますわ~(´;ω;`)☆*。

4月に入ってから忙しくて作業停止していた
パンフレットがようやく完成しそうです。
今さらですが、皆さん調べ活動ありがとうございました!
表紙どうしよう…私センスないしな( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
まあぼちぼち考えていきます…。

今雨が降っています。いいですね、雨。
家に引きこもってるときの雨は大好きです。
あと、夜寝るときに聞こえる雨音とか、大好きです。
J事務所所属の某7人組人気アイドルの曲に
「雨」という曲があります。
私の中で1位2位を争うくらい好きな曲です。
失恋ソングなんですけど、ほんとにいい曲なんです。
雨の中で「雨」を聴くというね、このなんとも言えない
心地よさ…、なんかいろいろと心が洗われますね。
あ、別に病んではいないのでお気になさらず(´>∀<`)ゝ

今しばらくこの雨音を楽しみたいなと思います(*´ω`*)
それでは皆さん、来たる憂鬱な月曜日をがんばって
乗り越えて生きてゆきましょう(*`・ω・´)
巡視チーフでした~*\(^o^)/*


PR
CATEGORY[ぼやき]
CO[5]top
【2014/04/13 16:18 】

こんにちは!今週からまた授業が始まるのがとても憂鬱な副部長です。

昨日の新フェス、お疲れ様でした~!
また、雨のなかブースにお越しくださった方や、夜の食事会に参加して下さった方、本当にありがとうございました(^^)
今週も火曜と木曜に茶話会をひらくので、もし良ければ来てくださいね!

さて、考古学関係で少しアナウンスさせていただきます。
山口県埋蔵文化財センターの方で、4月1日から「掘っちょる山口2013-地下から甦る歴史と文化-」と題した発掘調査成果展が行われてます!山口県内の遺跡から掘り出された遺物がいろいろ展示されていますよ~。それから、スポット展示として平成12年度に発掘された川棚条里跡(下関市豊浦)出土の手焙(あぶり)形土器の紹介も行われているみたいです!どちらもきっと見ごたえがあると思うので、興味のある方はぜひ見学にいってみてはいかがでしょう?(*^^*)

今年も、部会などを通じて上のような情報を気づいた範囲で紹介していけたらと思っています!博物館の考古学や歴史学に関する企画展や、発掘調査の現地説明会など・・・。
もちろん部員の皆さんからの耳寄りな情報もお待ちしてますよ~!

では、お昼ご飯つくってきます!
CATEGORY[ぼやき]
CO[2]top
【2014/04/06 11:19 】

こんばんは。一度書いた記事を消してしまうという機械音痴っぷりを発揮し、深夜の更新となってしまいました(笑)

みなさん改めてご入学おめでとうございます。初々しいみなさんの顔を見ていると、つい1年ほど前にあった自分の入学式がとても遠いものに感じられました。
これから先、楽しいこと・面白いことが沢山待ち受けていることと思います。それと同時に、初めての一人暮らしや大学生活でつらいことや不安になることがあるかもしれません。
そんなときは迷わず周りの人を頼ってくださいね。きっとみなさんの力になれると思います。

また、本日ビラ配りに参加してくださった方・警備に携わった方々、本当にお疲れ様でした…!!
天候にも恵まれて、大変充実した新歓活動を行うことができたと思います。明日はゆっくり休んでくださいね。
この調子で4月5日の新歓フェスティバルも頑張りましょう!


どうでもいいことですが、最近ついにiPhoneデビューをしましたemoji今携帯が手元に2台あるので、ちょっとした某新宿の情報屋気分です(笑)
操作に早く慣れるよう頑張ろうと思います。

以上、新歓隊長でした!



CATEGORY[ぼやき]
CO[4]top
【2014/04/03 22:48 】

椹野川隅田川(^O^)/♪

お疲れ様です!
最近急に暖かくなり、暑くて既にバテている書記局員です!
そろそろスポーツドリンクが必要になってきますね・・・!

今日は待ちに待った入学式でしたね。
新入生の皆さん、新しく院生になられる先輩方、おめでとうございます!

新入生の皆さんは新生活のスタートということで不安な点がたくさんあると思いますが、困った時は近くの先輩や教職員の皆さんにいろいろ聞いてみて下さいね。
わたしもできる限りサポートしますので!
皆さんが充実した大学生活を送れますように(*^^*)

さて、実は今日、わたしは企画局員さんと一緒に会場の警備に参加しておりました!
ハイヒールで朝から昼まで約4時間、立ちっぱなしはかなりキツいですね・・・
革靴で警備している男性諸君が羨ましく感じました。

そして、わたしたちが警備をしている間にビラ配りをして下さった部員の皆さん、そしてそのビラを作成して下さった皆さん、印刷を手伝ってくれた皆さんも!ありがとうございました!
じんわりと暑い中、枚数が足りなくなって刷り直しにBoxに戻るぐらい頑張って下さって、感謝です(*^_^*)
この調子で今後の新歓活動も頑張りましょう!!

いよいよ明後日は新フェスですね・・・!
天気のほうがちょっと微妙なのが気がかりです。
新入生の皆さん、たくさん来てくれるかなぁ?どきどき・・・
当日は考古学部のことはもちろん、学業やその他の大学生活のことなど、たくさんお話できたらいいなって思ってます!
ぜひ考古学部のブースにいらして下さいね(・ω・)ノ

それではそろそろ晩御飯にしようと思います!
実家から送られてきたトマト食べなきゃ~
書記局員でした!
CATEGORY[ぼやき]
CO[5]top
【2014/04/03 19:53 】

更新は基本深夜の部長です。
こんばんは。


先日会計さんとネズミーの新作を見に行きました。
吹き替えでみたのですが、すごく良かったですよー!

わたしこれでもね、脱オタしないとってずっと考えてたんですよ。
でも思ったんです映画を見て。

このままじゃだめなんだと…

そう、ありのままの姿を見せようと思います。
どこまでやれるか自分を試してみたい。

というか10年近くオタやってきてサクッと足洗うとか普通に無理ですね。
現に今までに何回脱オタ決意表明したんだわたしよ…

…そんなことはどうでもいいですが、映画は本当に良かったのでオススメです!
今度は字幕で見に行こうと思います~



さて、卒業式も終わってわたしの仕事もようやくひと段落です。
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます!
雨の中集まっていただきありがとうございました。
花束と追いコンのお写真を渡す時ちょっと泣きそうでした…

あ、OB・OGの皆さんには追いコンのお写真は後日郵送しますね。


最後に更新のお知らせです!
さっそく卒業式の写真をupしておきました。
よければ時間があるときにでも見てくださいね!
卒業生のきりっとした姿がとっても素敵ですよ(^^)
CATEGORY[ぼやき]
CO[3]top
【2014/03/25 01:28 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]