忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/27 20:30 】

ご無沙汰しております。
巡検チーフでございます。

遅くなりましたが、夏巡検お疲れ様でした!
別世界の様な都会の中で見る考古学・歴史学は如何でしたでしょうか?
暑い中で大変だったでしょうが、それぞれに楽しんでくれていたようで何よりです。私も兵庫で買い物が出来て大変満足です。
姫路城の天守閣が見れなかったのは残念でしたが、工事中の近くで見る天守もなかなかのものでした。解散後は思い思いの時間を過ごしたと聞いてます。私は友達と岡山にいました。岡山城と後楽園を見ました。3日連続の城です。
埋文センターで着て遊んだ貫頭衣の写真は庶務さんがばっちり現像してくれたようなので、あの頃の謎のテンションを楽しんでください。後悔してももう遅い。
今年の巡検はこれで最後となります。来年の春は下関、夏はまだわかりませんが見知らぬ何処かへ、新しいチーフさんを中心に実りあるものにしていってくれればと思います。

厳しい暑さでの実測、大変お疲れ様です。もうちょっとです、頑張りましょう。
それでは皆々様、お体にお気をつけて。
また此方に現れる機会があればその時にお会いしましょう。以上、巡検チーフでした。
PR
CATEGORY[ぼやき]
CO[2]top
【2012/09/14 18:33 】
コメント
チーフさんも兵庫巡検お疲れ様でした。
兵庫巡検は思いの外楽しかったです!本当に住宅街のなかに古墳があったり、兵庫に古墳のイメージがなかったので驚きました。

貫頭衣を来たときの部員(私を含む)のテンションは異常でした…でも盛り上がりましたね!!私は2年連続着ちゃいました(^^)

来年の夏はどこに行くんでしょうね。楽しみです。
巡検チーフお疲れ様でした。
【2012/09/16 00:21】| | 巡視チーフ #92ca4cbd9a [ 編集する? ]
チーフさん巡検お疲れ様でした
巡検は、天候にも恵まれた実に実りのある三日間でした

後、今年も貫頭衣を着ることがで着ました
また、一年生が思いのほか来てくれたのはうれしかったです

夏休みもあと少しですが、悔いのないように頑張りましょう
【2012/09/21 01:35】| | 会計 #5564388e15 [ 編集する? ]
コメント投稿














<<南区巡視お疲れ様でした | HOME |お疲れ様です>>

忍者ブログ [PR]