忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/21 06:48 】

今晩は、庶務です。
どうも風邪が引き続き流行っているようですね…。
マスクの方を多く見ます。
皆さんも、どうぞお気を付け下さい!!

さて、今日私は美術館に行ってきました。
ので、大変にテンションが高く、にこやかな心持ち(?)でした。
ずっと行きたかった展覧会だったのですが、
会期が来週まででして、行ける日が今日しかなかったので、急遽行ってきました。
雨で寒くて、時間も限られてはいましたが、行けて良かったです。
図録を買ったので、何度も読み返して家でもじっくり楽しみます(´ω`)


◎今日の質問
「小学校の頃の遊びといえば?」

私は低学年のころは、あやとりや一輪車ですね。凄くはまっていました。
どっちもヘタだったので、練習をたくさんした思い出がありますね~。


それでは失礼します。

2013.11.27 庶務

PR
CATEGORY[ぼやき]
CO[2]top
【2013/11/27 23:58 】
コメント
お疲れ様です。

私も今回の特別展行きましたよ。
その時は眼鏡を忘れるという失態をおかして、満足に見ることができませんでした・・・。
その日は図録を買うことを断念したのですが、後日友達に買ってきてもらいました。
それでも本物の絵の美しさにはかないませんね。一生の不覚です。

遊びは、高いところ怖いのに木登りしてました。
【2013/11/28 09:40】| | 書記局員 #224b6e36b3 [ 編集する? ]
Re:そうですね・・・
それは辛かったですね…。
一階は割と近くまで寄れましたが、二階は作品まで距離がありましたものね…。
私も過去に一度やってしまったことがあります…あの頃は常時かけてなかったので。

なぜですか笑
登るのも怖いと感じそうですが、なによりよく降りれましたね。
【2013/11/28 12:07】
おはようございます(*^^*)

私も今度授業で美術館に
行ってきます!
楽しみです(*´ω`*)

小学校のころは、
色おにとかけいどろが
多かったかな〜と思います。
あとだるまさんの1日とか。
懐しいですね。またやりたいです♪
【2013/11/28 09:59】| | 平部員 #7f4cb42dde [ 編集する? ]
Re:無題
いいですね!楽しんできてください(^^)ノ

けいどろ、懐かしいですね~。
だるまさんの一日とはだるまさんが転んだとは別物なのでしょうか・・・。
初耳です。今度教えて下さい!
【2013/11/28 12:08】
コメント投稿














<<チーズクリームスープフィジリ | HOME |手先が冷えます>>

忍者ブログ [PR]